毎月1日あたりに先月のまとめを振り返る記事です。

【2023年11月】いい事故の日
11月の走行距離、1655Km。 めちゃくちゃ遠出した。県内で済ませたものも、県外に足を伸ばしたものも。 まあそんなそれぞれは多くても300ちょっとくらいで、遠出というほど遠出ではないんだけど、とにかく暇があれば運転していた。 問題は生活区...

【2023年10月】車がないと絶望的に不便な地だけど持ったら持ったで大学生が車を持つとそうなる
どこにでもいつでも行く 大学1年生なんて暇人ですわ。 急に集まっては車で40Km近く離れた場所までドライブしたりなんていう日々。 毎週のようにどこか遠くへ。 とにかくガソリンが燃えてゆく。 伴っていろいろ車の整備も進めている。 記事を出した...

【2023年9月】夏休み回収
帰省2回 地元の友人たちが遊びに来てくれたり、そんな彼らが帰るのといっしょに急遽帰省してみたり。 すぐに帰宅してはまた当初予定していた帰省をしたり。 9月の1/3くらいは地元で過ごしていた気がする。 親に連れられて僕もすきなのでB'zのライ...

【2023年8月】生きる力
8月中最初で最後のまだ夏休みらしいこと 夏は嫌いなのになにかしないともったいない気がしてならない。ただ暑いだけの夏じゃ養護できないんだけど、家族旅行には行けた。 夏らしいかはよくわからないが、夏休みらしいことではある。 第一種運転免許取得 ...

【2023年7月】大学生より自動車教習所生
働こうとしてから2ヶ月経った 先月1ヶ月探したバイトの面接に落ちた話はしたんだけど、その日に別のバイトに応募した。そこには一応通ることができた。致命的な理由がなければとっているようである。 で、採用をもらったのが7月初旬だというのに、その後...

【2023年6月】一般学生的生活+サムネイル方針変更のお知らせ
部活 入部 とある部活に入部した。部員である間は活動内容等々に関しては特に詳しく話すつもりはないんだけど、とにかく同じ趣味を持つ人が集まる空間に触れることができて非情によい。 大学で一番最初に出会うことになるのは同じ学科生だとは思うんだけど...

【2023年5月】猫とお茶会と
ハンコン買ったのは5月でした ハンコン買ったことは4月のまとめに書いちゃったんだけど、あれ今見返したら5月の出来事でした。 うっかり。まとめ記事ははやいとこ書くべき。 置き場所を試行錯誤して結局こんな感じになっている。チェアは、わざわざ移動...

【2023年4月】夢みたり叶えたり
完全移住 入居日は3月中で荷物だけ移動させてしばらく実家にいたのだけど、4月から完全移住となった。新拠点。 地元が地元なだけに比較して移住先は田舎と言われる(現地民の自虐)けど別に不便なほどに田舎というわけでもない。大学がある町なわけだから...

【2023年3月】転、転、転、
気が気でない 今後一年の命運を決める合格発表がはじめにあるのだけどそれまではとても正気ではいられなかった。自信がなかったわけではないが、もうとにかく落ちたら多方面に合わせる顔がない。 なにもする気が起きない無駄な時間を友人との時間で埋めた。...

【2023年2月】2年に終幕、愛に溺れて急ブレーキ
愛に溺れて 私は高校生物がすきです。一種の興奮をしてしまうほどには愛していて、一般に受験生と呼ばれて2年間の集大成が月末に生物の試験として控えてたわけなんだけど、それは同時に高校生物との一旦の別れの時でもある。 もちろん趣味として(今も半ば...