日記・雑記

【2023年11月】いい事故の日

11月の走行距離、1655Km。 めちゃくちゃ遠出した。県内で済ませたものも、県外に足を伸ばしたものも。 まあそんなそれぞれは多くても300ちょっとくらいで、遠出というほど遠出ではないんだけど、とにかく暇があれば運転していた。 問題は生活区...
紅茶

【午後の紅茶TEA SELECTION クリーミーティーラテ】贅沢で濃厚【発売日レビュー】

午後の紅茶の期間限定シリーズ。第4段くらいなのかな? 相変わらず発売日をカレンダーに書いて、無事入手できたのでレビュー。 前回はこっち。 パッケージ パッケージですらクリーミーな印象のデザイン。 ちなみにホットもコールドもいけるタイプのもの...

【キーホルダー】ダミースマートキーを家のスマートキーにしてみる

セリカ、スマートキー付きのメインキーを紛失しているのかスペアキーの方しかもらえず、これがなんとも味気ない。 トヨタ感がほしい!ということで個人的にトヨタ感を覚える部分としてあのスマートキー。これをキーホルダーにすることにした。 せっかくなら...

【KENWOOD KFC-ST1004】ツイーターで手軽に幸せになろう。

近年カーオーディオにこだわってますなんて人がどれだけいるのかわからないが、僕はわざわざナビを取り外してカーオーディオのデッキを取り付けるくらいには楽しみたい側。 というわけで今回はツイーターを取り付けるという話。 なぜこれなのか 過去の記事...

【fcl. HIDキット】ヘッドライト暗すぎ問題【トヨタ セリカ zzt231】

セリカ暗すぎ。 というのも前期型だけハロゲンライトになっている。 流石に新免には危なさすぎたのでHIDライトに換装するという話。 一寸先は闇 これが前期セリカ純正ヘッドライトの光量だ!! おそろしい。前オーナーが換えたものなのかLEDのフォ...

【エーモン USB電源ポート/KENWOOD U382BT】インパネ周りのDIY

これは納車翌日の出来事なんだけど、つまり一ヶ月以上前の話。 インパネ、正確にはセンタークラスターと呼ばれる部分をいろいろ自分好みにしたのでその記録。 外すとみえる過去のDIYの痕跡 まずはインパネを外す。ツメでここまで外れるので、外し方もな...
日記・雑記

【2023年10月】車がないと絶望的に不便な地だけど持ったら持ったで大学生が車を持つとそうなる

どこにでもいつでも行く 大学1年生なんて暇人ですわ。 急に集まっては車で40Km近く離れた場所までドライブしたりなんていう日々。 毎週のようにどこか遠くへ。 とにかくガソリンが燃えてゆく。 伴っていろいろ車の整備も進めている。 記事を出した...
紅茶

【リプトン いちごれん乳ミルクティー】リプトンはいつだって外さない。ちゃんとほのかに感じるいちごとれん乳。【発売日レビュー】

Liptonの紙パックシリーズはミルクティーとレモンティーを常時発売してちょくちょく新商品を期間限定で展開している。割と頻度高いしその度に手に取ってしまう。 今回はそんなLipton紙パックシリーズに本日2023年10月17日発売、いちごれ...
紅茶

【午後の紅茶TEA SELECTION ザ ミルクティー イングリッシュブレンド】きつい甘さを感じさせない濃厚な味わい【発売日レビュー】

キリン 午後の紅茶が最近展開しているTEA SELECTIONシリーズ。アールグレイアイスティーが既に発売されており、今後もフレーバーが増えていく予定らしい。 本日2023年10月17日、このTEA SELECTIONシリーズから新たにザ ...

【エレコム 車載ホルダー EC-SH01BK】必要最低安定限

カー用品、何から揃えますか。 私は現代っ子ぽく車載ホルダーでした。スマホホルダーともいう。 エレコムの安いやつ 今回購入したのはエレコム 車載ホルダー、品番はEC-SH01BK。 Amazonで1,500円いかないくらいで購入した。車載ホル...