流行り病からの復活
7月末に月の記憶を全て持っていった流行り病からなんとか快気したところから始まる。後半はほとんど倦怠感も薄れてきたが頭を酷使するような事はできないしPCゲーは酔うしでブルアカを始めた。ブルーアーカイブ。8月末の空前のものまねによるブームより前だということを一応。庇ってもらわなくても。
二週間ほどの自宅ないし自室謹慎生活が終わる。配信者の配信や動画に救われた。
配線整理をする
自室謹慎中のストレス発散にUSB DAC代わりにzoomのオーディオインターフェース、U24を購入したのだがどうも置き場所にこまるので謎の奇抜な配線整理板に設置することにした。
ついでに少し綺麗にしておいた。ぐちゃぐちゃだけどメカメカしいのは好き。
この謎の配線整理の概要は過去記事↓で。
3日に1枚くらい絵描いてた
僕の一番の趣味は絵だけど8月は自分比かなり高いペースで絵を描いていた。絵を描きあげてしまうとしばらく描きたいと思うまでに時間がかかるのだけどその波の周期が明らかに違ったらしい。時間の方はほぼ無限にあるので体力がついてくる限り描いていた。
心のための筋トレ
流行り病の症状及び後遺症なのか、寝たきりの影響なのか真偽は不明だが筋力の低下を感じていたので軽い筋トレを始めてみた。
普段から鍛えていたわけでもなくまた肉体美欲しさというわけでもない。ミオシンフィラメントの散歩程度。日常生活に負担がないレベルまでの筋力の回復と、そして何をしても何も成し遂げた気にならない無職の毎日の心のケアが目的。気軽にストイックな気分になれる。間食やめたときと同じ。
先月も間食やめた話をして今月は筋トレということでダイエットかなにかを疑われそうだがこれ以上体重を減らすと搬送危機レベルで低体重なので全くその意図はない。意図はないが事実として減っている。いいのかわるいのか。体重がないと筋肉への負荷も弱いのでいつも2Lの水二本を抱えてトレーニングしている。起床時間の遅さによる1日2食習慣がよくない気がしている。
スプラ3
スプラ3の前夜祭にちょっとだけ参加した。推しはずっとパブロ。ワイパーも似てるかなって使ってみたけど難しい。たぶん買う。たぶん。エンジョイなせいで対人極めたりするタイプではないのでなによりヒーローモードが楽しみなんだ。
パーマ
3月の卒業式前以来、一切美容院に行っていなかった。特に理由なく生きる限り勝手に伸びていったのだけど流石に煩わしいレベルにまでなってきたので切ろうと。
で、ついでに人生初のパーマをかけてもらった。別に強い願望があったわけじゃないけど良く言えばかなりのさらさら髪だったので他人のうねる髪、くせっ毛というものに憧れに似た感情を抱いていたので今回試しに模造でも獲得してみたという次第。
ちょっとうねってほしかっただけだから軽めにかけた上に初めてだとすぐとれちゃうらしい。試しにやってみた今回であれば都合がいい。気に入れば続くかもしれない。
容姿を公開しているわけでもないのにどこに必要な情報なんだと思うけど月まとめ記事の内容はどれも割とそんな感じなので記録として記載しておく。
今月のブログ統計
記事数 | 3 |
総PV数 | 215 |
収益 | 988円 |
統計とってる途中で初めて記事数の少なさに気付いた。全然出してなかったんだ。1件は先月の月まとめで1件は軽い園芸日記、1件がそこそこ充実したガジェットレビュー。おそらくこのガジェットレビューで満足して書くのを忘れていた気がする。実際6000文字越えの記事でこれは歴代3番目に多い。
PV数は先月や先々月の落ち込みに比べると回復してきた。
収益。驚異、無職ほぼ不労で月収988円。未だにgoogle広告の審査に通らないのでこれは全てAmazonアソシエイトによるいわゆるアフィリエイト収益。1日にいきなりエルゴトロンの高級モニターアームが2本売れ、これだけで500円越え。以降もちょくちょく売上を記録し、31日にも注文が発生していた。
歴代最高であり、先月から+960円くらい伸ばしてるんだけど何が理由かはよくわからない。PV数に比例しているわけでもなさそうだし。タイムセールがあってその時はたしかにクリック数は増えたんだけどその数日間での注文は0だったから余計不可解。
YouTubeに記載したURLからの注文も混同しているためブログからの売上がいくら含まれるかは微妙ではあるが今月は月のサーバー代400円ドメイン代約100円を差し引いて+488円。初の黒字。
別にお金目当てで始めたわけではないけどこうして成長(?)を感じるのは面白いな~と思う。今月に限定すればブログ収益でブログ運営費をまかなうという一つの目標は達成できた。
総括と来月の予定
8月は正直怠けすぎたな~という気はする。夏休みというか。夏に関わらずずっと休みなんだけど。言い訳するなら流行り病で生活習慣が狂った。計画は破綻、モチベーションは崩壊した。今ゆっくり回復してきているとこではあるけどこの夏は特に大きなことを成し遂げられぬまま終わってしまったようだ。
山に行ったりしたし夏休みとしてなら楽しかったけどね。
また来月の予定も特になくていつもこの欄を書くのがつらい。なにもないんだ来月も。
空振りの毎日。せめて筋トレをしたという事実と無駄に育っていく筋肉とそれに響く心地よい痛みだけで毎日を慰めている。
コメント